« うるう秒 | トップページ | マルシラホシカメムシ幼虫 »
2015.6.11ヤブガラシの実です。こんなに早くからできるんだっけ。そもそも、ヤブガラシは遺伝子が3倍体で結実するものは少ないという話もありますね。ヒガンバナもそうですが、生殖細胞を作るときに減数分裂をしますが、奇数倍体だと、半分にできない、ということですね。ところが、我が家では以前からヤブガラシは結実するんです。たまたまそういうヤブガラシの種を鳥かなんかがお腹からこの辺に播いたのですね、きっと。お陰様で、結構カラフルな実が熟して、面白いですよ。
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
コメント