マツバギク
2015.5.13
マツバギクです。
どこに咲いているかというと、勝手口の扉のほぼ下。
段差が20cm位あるのかな、そこに咲いたので、ここから外出する時は踏んづけないように大きく跨がなければならない。
花との暮らしもなかなか大変なのですよ、我が家では。
女性の頭髪の輪になった輝きを「天使の輪」とかいいますね。
物理的には、髪の毛の光を反射する位置が環状に並ぶということでしょうね。
それと似た現象が、このマツバギクでは特に意識されます。
写真では輪が完結していませんが、その感じは見えると思います。
反射光が輪になってますでしょ。
天使の輪をもった花、なのです。
あるいは、撮影の仕方では、光が湧きだしてくる「光の泉」のようになることもあります。
この花を見かけたら、いろいろ見え方を調べてください。
コメント