« オニタビラコの実 | トップページ | コクロヒメテントウ幼虫 »

2015年6月 1日 (月)

オタマジャクシ→ヒキガエル

0516_6kaeru 5.16
上陸を開始した、という話は既に書きました。
もう、足下が危なくっていけません。
後脚がまだ華奢。でも跳びます。
うっかりすると大型のハエが歩いているかと思うような状態。
道路の方に出てきたのを、危ないでしょ、と安全なところに移してやるのですが、つまめない。
つまんだらつぶしそう。掌に追い上げて連れて行ったりね、手間がかかります。

0528_kaerusuiren 5.28
全てが同期しているわけではないので、いろんなステージが並行しています。
これはスイレンの鉢に放したオタマジャクシがカエルに変態しているところ。
スイレンにカエル、なんて、なかなかよい取り合わせだ、とニコニコ眺めています。

↓これが上陸を始めたときの記事です。
http://yamada-kuebiko.cocolog-nifty.com/blog/2015/05/post-f522.html
2015年5月12日 (火)「ヒキガエル上陸開始」
5/8.9の写真が載っています。

« オニタビラコの実 | トップページ | コクロヒメテントウ幼虫 »

動物」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« オニタビラコの実 | トップページ | コクロヒメテントウ幼虫 »

2023年2月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
無料ブログはココログ