« モンシロチョウ | トップページ | ハラビロカマキリ幼虫 »

2015年6月17日 (水)

ヒメジャノメ

0529_6himejanome 2015.5.29
時々見かけます。
幼虫の食草はイネ科ですので、ネコジャラシがいっぱいある我が家周辺ではもっと見かけてもいいような気もしますが、個体数は少ないなぁ。なんでだ?
そしてもう一つ。
ネコジャラシでこのヒメジャノメの幼虫を見たいと願いつつ、果たせていません。
「ヒメジャノメ 幼虫」でグーグルのアンド検索をし、画像を見てください。
ナント「猫顔」の幼虫が見られます。
一度でいいから見てみたいなぁ。

« モンシロチョウ | トップページ | ハラビロカマキリ幼虫 »

動物」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« モンシロチョウ | トップページ | ハラビロカマキリ幼虫 »

2023年7月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
無料ブログはココログ