« カエル上陸 | トップページ | アリの大仕事 »

2015年6月26日 (金)

水中のヤゴ

Wa0529yago 2015.5.29
水中のモノサシトンボのヤゴ。羽化の時期が近づいてきて外に出ようか、とタイミングを測っているところ。
水中のヤゴはエラを使って呼吸していますが、成虫は気門から気管へ空気を取り入れて呼吸する。
この切り替えのタイミングが微妙。
この切り替えを行っている最中に驚かせたりすると水の中に逃げ込んで、でもエラ呼吸にも戻れなくて、呼吸がうまくできずにおぼれ死んでしまうことがあるのです。
室内で飼育していて、羽化が近いなということが分かったら、屋外の夜にあわせて室内を暗くし(あるいは遮光カーテンの布か何かで水槽を包んで暗くし)、朝になるまで決して明るくしたりしないでください。朝になったら、一緒に明るくしてやってください。
この切り替えのタイミングさえ乗り切れれば羽化は成功するはず。
どうぞよろしく。

« カエル上陸 | トップページ | アリの大仕事 »

動物」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2024年5月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
無料ブログはココログ