« ミヤコグサ | トップページ | カナヘビ »

2015年5月28日 (木)

アオダイショウ

0504_2aodaisho1 2015.5.4
「ヌマッシー」出現。
いえ、水面から顔を出しているのは、アオダイショウの幼体です。
妻が大声で呼ぶので駆けつけてみれば、アオダイショウがいるという。
どこどこ?と私。
意識が池の水面に結ぶまでに相当な時間を要しました。想像外の場所だったもので。
かわいいですね。超ミニ恐竜だな。
0504_2aodaisho2
藻かなんかが頭に引っかかったようですね。
泳ぎはうまい。す~っと水の上を滑っていきます。
0504_2aodaisho3
やがて池の縁にたどりつき
0504_2aodaisho4
上陸して消えていきました。
アオダイショウが泳ぐことは知っていましたが、実際に見るのは初めてでした。
オタマジャクシを食べようとしたのかもしれませんね。
うじゃうじゃいて、おいしそうだったんじゃないか。

この後、妻は、ヘビが潜り込んだ場所を探してやろうと、池の向こう側へ踏み込んでいきました。
私は、無理、無理、あのサイズじゃ絶対見つからないって、と笑っていたのですが。

→次の記事へ続く

« ミヤコグサ | トップページ | カナヘビ »

動物」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« ミヤコグサ | トップページ | カナヘビ »

2023年7月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
無料ブログはココログ