« アブラバチ寄生 | トップページ | 芽生え3種 »
2015.4.26オジギソウの双葉です。 ちゃんと表示してくれてありますので大丈夫。去年、勝手に我が家に来訪したオジギソウの種を播いたもの。無事今年につながりました。
4.29本葉が出てきたところですね。 妻がころころ笑う。なんだい?この子たちすごく礼儀正しいのよ。触るとちゃんとお辞儀する。と。で、私も触ってみると お辞儀するんですねぇ。お世話になります、といっているかな。えらいね、いいこだね、とまあ、笑いました。「栴檀は双葉より芳し」といいますが、「オジギソウは最初の本葉より礼儀正しい」のでした。
5.14本葉がどんどん増えてきました。今年は地植えにしてあげようかな。
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
コメント