« ホソヒラタアブ@ノボロギク | トップページ | テントウムシ »

2015年4月24日 (金)

イトカメムシ

0401_14itokamemusi 2015.4.1
ヨモギの葉の上で見つけました。
イトカメムシだと思います。ヒメイトカメムシという似た種もありますが、多分これはイトカメムシ。
なかなか見つけづらい昆虫ですので、いるんでしょうけれど、そう頻繁にお目にかかるものでもない。

0406_23itokamemusi1 4.6
と思っていたら、全然別の場所のアジサイでまた見かけてしまった。
ヨモギの葉は地面近くで、上から撮るしかなかったのですが、今回は1m弱の高さの位置の葉の上。
真横ショットが撮れないか、頑張ってみました。
脚も触角もやたらと長いでしょ。
0406_23itokamemusi2
近づいてみました。
胸部の辺りにピントがあって、ほかはみんなぼやけてしまいました。
オハズカシイ写真です。ぼんやり眺めてください。
0406_23itokamemusi3
頭のところにちょっと模様がありますので、何とか撮りたいと頑張ってみました。

イトカメムシは、植物の汁を吸うほかに、小昆虫を捕獲して体液を吸うという肉食性もあるそうです。
華奢な体ですが、すごいですね。

« ホソヒラタアブ@ノボロギク | トップページ | テントウムシ »

動物」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« ホソヒラタアブ@ノボロギク | トップページ | テントウムシ »

2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
無料ブログはココログ