« 子ガメ | トップページ | ササグモ »

2015年4月21日 (火)

ムベ

0327_21mube 2015.3.27
3月27日、ムベのつぼみを見ました。
そういう頃なんだなぁ。

0328_13mube1 3.28
たまたま翌日も同じところを通ったのですが、つぼみがあることはもう認識していましたから、視線は別の方へ向く。
あら?葉の出はじめって、こうだったんだっけ。
0328_13mube2
丸テーブルの端からテーブルクロスがたれているような。
昨日だって視界に入っていたはずなのに。
見えてないものですね。
見たものがすべて、とか、自分は視界に入ったものすべてをちゃんと見ている、とか、完全な間違いのようですね。

0404_15mube1 4.4
咲いていました。
独特の姿が美しい。
0404_15mube2
細い3枚が花弁かな。太い方は萼のような気がしますが。
0404_15mube3
子房が3つだったり4つだったり。ちょっと不定のようですね。
花の期間は短いようです。
ここのムベで結実したのを見たことはありません。
何か品種の違いとかあるのかな。

ムベは漢字で郁子と書きますが、なぜなのかは知りません。
全国の郁子(いくこ)さんが美しいのも「むべなるかな」。

« 子ガメ | トップページ | ササグモ »

植物」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 子ガメ | トップページ | ササグモ »

2023年2月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
無料ブログはココログ