« ヘリコプター | トップページ | 純露(じゅんつゆ) »

2015年4月 9日 (木)

レンギョウ

0319_13rengyo1 2015.3.19
盛大に咲く、というわけにはまだいきませんが、レンギョウが庭で定着して咲いてくれるようになりました。
0319_13rengyo2
背景にマンリョウの紅い実をぼかして入れてみたりして。ウム、芸術だ。

0320_27rengyou1 3.20
私はすぐ花の中を見たくなる。
0320_27rengyou3
トリミング。
黄色く大きいのがオシベでしょうね。
で、右にメシベの柱頭が見えているのではないか。

↓検索してみましたら日本植物生理学会のサイトに解説がありました。
http://jspp.org/hiroba/q_and_a/detail.html?id=3039

庭や公園に植えられているレンギョウの仲間は主にレンギョウ、シナレンギョウ、チョウセンレンギョウの3種類ですが、これらの交雑種もあり、一目で区別するのはなかなか難しいです。・・・

そうなのか、レンギョウと一言じゃすまないようです。
是非ご一読ください。
0320_27rengyou2
花弁の表面の質感が写ったかな、とお目にかけます。

« ヘリコプター | トップページ | 純露(じゅんつゆ) »

植物」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« ヘリコプター | トップページ | 純露(じゅんつゆ) »

2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
無料ブログはココログ