« √2の話:その41:n乗根を繰り返しても1に近づくよ:その2 | トップページ | 葉に虫 »

2015年4月20日 (月)

花に虫

ルリマルノミハムシ
0326_15rurimarunomihamusi 2015.3.26
@ハナニラ
花粉を食べていたのではないでしょうか。
自分の体には花粉がついていませんので、花としてはメリットが少ないでしょうね。
0326_21rurimarunomihamusi
@ムラサキハナナ
え?どこに?
左の方です。
ムラサキハナナの写真を撮っていて写りこんでくれたものです
黒くて丸くて、脚が両側にはみ出しているという姿を覚えれば見つけやすくなります。
とても「瑠璃色」とは言い難いなぁ。

クロヤマアリ
0326_17ari
@フチベニベンケイ
子房の下に蜜が光って見える、というお話は既にしました。
やはりその蜜に惹かれてアリが来ていました。
顔を突っ込んでいるところです。
おいしそうですね。甘いんだろうな。なんだか見ているこちらも嬉しくなる気分です。

« √2の話:その41:n乗根を繰り返しても1に近づくよ:その2 | トップページ | 葉に虫 »

植物」カテゴリの記事

動物」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« √2の話:その41:n乗根を繰り返しても1に近づくよ:その2 | トップページ | 葉に虫 »

2023年7月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
無料ブログはココログ