羽化ラッシュ:1:ナガサキアゲハ・アゲハ
昨日は大騒ぎ。
2015.4.21
ちょっと足場も悪かったのでしょう、気づいたときは2匹がケース内を飛んで、出たいよ、と言っていました。
最初は、やけに真黒なクロアゲハだ、などとのんきなことを言っていましたが。
これ、ナガサキアゲハですね。「尾角」がない。後翅の後端部が丸っこいのが特徴。
いやあ、うれしいですね。
去年のシーズン終わりごろ、幼虫を見つけて飼育したのでした。
この幼虫、アゲハじゃないよな、クロアゲハじゃないよな、多分ナガサキアゲハだよな、と、いろいろ悩んだのでした。
蛹で越冬して、この4月。羽化。嬉しくってたまりません。
翅の裏にちょっと模様がある。オスでしょう。
ケースから飛び出して、アジサイにちょっととまってから旅立っていきました。
アゲハの方は、ケースから出てスイートピーの辺りにとまってからの旅立ち。
このふさふさ感をお楽しみください。
すてきでしょ。
« ナズナ | トップページ | 羽化ラッシュ:2:アゲハ補足 »
「動物」カテゴリの記事
- タイワンキシタアツバかなぁ(2022.05.30)
- クマバチ(2022.05.30)
- ムカデ(2022.05.27)
- クモ(シロカネグモの仲間)(2022.05.27)
- クモ(ネコハエトリか)(2022.05.27)
コメント