« オトメツバキ | トップページ | √2の話:その38:「√」キーを何度も押すとなぜ1になるの?:その2 »

2015年4月14日 (火)

ササグモ

0323_20sasagumo 2015.3.23
このつぼみ、おわかりでしょうか。
ムラサキツユクサのつぼみです。
花のイメージからするとちょっと迫力があります。
そこにササグモがいました。
咲いたら虫が来るだろうから、と席を予約しましたかね。
香か何かを感じてくるんでしょうね、きっと。
0323_43sasagumo
これはアオイの葉の上。
葉の表面の毛のせいで、ちょっと浮いたような感じがします。

0324_6sasagumo 3.24
ホタルブクロの葉の上でしたか。
これはかなり幼い。
ころんと丸っこいでしょ。
もっと幼いときの体色は少し青味を帯びます。
1,2回脱皮してから越冬していたのかな。
かわいいクモたちです。

« オトメツバキ | トップページ | √2の話:その38:「√」キーを何度も押すとなぜ1になるの?:その2 »

動物」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« オトメツバキ | トップページ | √2の話:その38:「√」キーを何度も押すとなぜ1になるの?:その2 »

2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
無料ブログはココログ