« イヌコハコベ | トップページ | √2の話:その36「正方形の対角線」からちょっと派生して »

2015年4月 3日 (金)

カエデ

0317_2kaede1 2015.3.17
これは我が家のカエデの「子」です。
0317_2kaede2
親の木に先行して葉を開き始めました。
カエデの実は発芽率も高いし、数が増えてきてしまった。
責任もって育てなくっちゃね。
公園などでカエデの翼のついた実を見かけることがありますよね。
あれを鉢に播いてみてください。かなりの高率で発芽するはずです。
実生は楽しいですよ。

« イヌコハコベ | トップページ | √2の話:その36「正方形の対角線」からちょっと派生して »

植物」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« イヌコハコベ | トップページ | √2の話:その36「正方形の対角線」からちょっと派生して »

2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
無料ブログはココログ