2015.1.26
うまく写ってないな、という写真でスミマセン。
何をとろうと思ったか、といいますと。
このアングルでイワレンゲを上から見ると、黒っぽく見えるオシベの葯に輝いて見えるものがあったのです。
全部の葯が輝いているわけでもないのですが。
ある程度の数、きらきらと、小さな輝きが見えました。
その輝きを撮影したかったのですが、うまく写りませんでした。
メシベ、子房が蜜で輝くことはありますが、オシベの葯が輝くというのはどうい仕組みなのか、わからないのでした。不思議です。
« クロヒラタアブ |
トップページ
| クサボケ »
« クロヒラタアブ |
トップページ
| クサボケ »
コメント