« クロヒラタアブ | トップページ | フィボナッチ数列と黄金数の関連 »

2015年1月21日 (水)

ひつじさんの編み物

年賀はがきのひつじさんが編んでいたマフラーが完成した話は既にしました。
http://yamada-kuebiko.cocolog-nifty.com/blog/2015/01/post-3276.html
2015年1月 8日 (木)「マフラーを編み上げた羊さん」

http://yamada-kuebiko.cocolog-nifty.com/blog/2015/01/post-d7ee.html
2015年1月 9日 (金)「マフラーを編んでいる羊さん」

ふと気づいたら、部屋の中にも編み物をしているひつじさんがいました。
0117_11yuzawaya2
ほら。
毛糸玉が体になっていますね。
これはどういうひつじさんかというと
0117_11yuzawaya1
未年とは関係なくって。
手芸用品などで有名なユザワヤのマークなんですね。
文房具や、画材などもあります。
蒲田の駅周辺に店舗が複数あって、よく利用する店です。
そのわりに、ひつじマークだったことを忘れていて、今更ながらに気づきました。

現在、妻は、ユザワヤで購入してきた材料を使い、手芸教室で獲得してきた「手技」を発揮しつつ、フェルトアートのひつじ、に挑戦中。
うまくできますように。

« クロヒラタアブ | トップページ | フィボナッチ数列と黄金数の関連 »

人事」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« クロヒラタアブ | トップページ | フィボナッチ数列と黄金数の関連 »

2023年7月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
無料ブログはココログ