« √2の話:その3 | トップページ | (さらに)ウスモンミドリカスミカメ »

2014年12月24日 (水)

ウスモンミドリカスミカメ幼虫

1210_4kamemusi1 2014.12.10
キバナコスモスにいました。
1210_4kamemusi2
最初の写真と何か違うのか?
右の幼虫の触角を見てください。
最初の写真では開いていたのが、2番目の写真では、触覚を前に伸ばして花に触っているようです。
どういう行動なのかはわかりません。触角の先端にある種の味覚センサーがあるのかどうか。
触角=antennaですから、「触れることによって情報を得ている」ことは確かですが。
1210_4kamemusi3
3匹もいました。
花が終わりそうなので、するべきことがあるのなら急いだ方がいいかもしれない。

« √2の話:その3 | トップページ | (さらに)ウスモンミドリカスミカメ »

動物」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« √2の話:その3 | トップページ | (さらに)ウスモンミドリカスミカメ »

2023年7月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
無料ブログはココログ