ハス:2
9.5
葉が開いてきました。
もう葉の中央に白い部分があります。
ここがフィルター状になっていて、空気を取り込んで根に送る、というあの構造です。
こんな幼い葉にもあるんだ。
9.6
丸く開きました。
ここまでは、コップからインスタントコーヒーの空き瓶へ移動させたくらいだったのですが、もう限界ですね
深めの水槽に移すことにしました。
9.8
水槽の水面に開いた葉。
これはすぐそばのキンレンカ=金蓮花。
なるほど、蓮の葉によく似ているんだ。
改めて、ふ~ん、そうなんだ。
10.24
そろそろ、いったん葉が枯れるのだと思います。
冬越しできるかな、何せ初めてのことなので、わからないことばかり。
全体が凍らない限り大丈夫だろうと思います。東京では表面に薄い氷が張ることがたまにはある、という程度ですから、おそらくこのままで冬を越せると思っています。
何も知らないので、何でも面白くって仕方ない。
幸せな夫婦だなぁ。
コメント