コミカンソウ
2014.11.5
なんだか実のつき方が暑い時期と変わってきましたか。
茎に葉がオジギソウみたいにならんでいて、その裏側にずらっと実が並んでいましたよね。
http://yamada-kuebiko.cocolog-nifty.com/blog/2014/09/post-3161.html
2014年9月 2日 (火)「コミカンソウ・コニシキソウ:2」
そして、この間
http://yamada-kuebiko.cocolog-nifty.com/blog/2014/11/post-1803.html
2014年11月 6日 (木)「コミカンソウ」
ここで「ただ、なんんとなくこれまでの時期のコミカンソウの花の咲き方と違わないか?」と書きました。
11.18
やっぱり実のつき方が違う。
繁殖戦略上この方が寒くなってきたときに有利なのでしょうか。
よくわかりません。
面白いことです。
コメント