ツマグロヒョウモン幼虫
2014.10.4
うっかり歩けないんです。
「下を向~いて歩こう~~、ツマちゃんをふみつぶさないよ~~~うに♪」なんですよ。
スミレを食べ尽して、どこかにないかなと歩くツマグロヒョウモンの幼虫が多くて。
前の日には、玄関前を幼虫が「走っていました」、速いのなんの。
うっかり目をはなしたら変なところに潜り込んでしまいそう。
手で行く手を遮り、大声を出して家の中の妻を呼び、救出。
つまむとつぶしちゃいそうなので、何かにのせて移動させるんですけどね。
なかなかうまく掌に乗ってくれないことも多いし。
マイッタ。{ツマグロヒョウモンの幼虫の襲撃をくらって、妻に助けを求めるじいさん、といって笑っております。}
冒頭の写真は勝手口前。
この辺りではすでに5,6匹か、それ以上を救出しています。
うかうか歩いてはいけません。しっかり下を向いて歩きましょう。
我ら夫婦の心がけです。
« ホトトギス+ | トップページ | 「もみじ」の兆し »
「動物」カテゴリの記事
- タイワンキシタアツバかなぁ(2022.05.30)
- クマバチ(2022.05.30)
- ムカデ(2022.05.27)
- クモ(シロカネグモの仲間)(2022.05.27)
- クモ(ネコハエトリか)(2022.05.27)
« ホトトギス+ | トップページ | 「もみじ」の兆し »
コメント