アオスジアゲハ
2014.9.23
アオスジアゲハがちょっとの間を置いて2匹羽化しました。
先に羽化した方が活発になってきたので、放置すると後から羽化した方にぶつかったりして、まずいかもしれない。
で、昼の散歩に先立って、まずとにかく放しました。
こちらはまだ少し体が重いようで、壁にとまって、このまましばらくじっとしていました。
もう一匹の方は軽々と高みへ舞い上がっていきまして、そこでとまりました。
まあまあ、よかったよかった、と写真を撮って、ケースを片付けて。
さて散歩だ、と庭へ踏み出しましたら、ん?なんだ?どうなってんだ?何だか見え具合がよくわからない。
よくよく見たら、なんと!交尾している。
わぁ、交尾してる!と叫んで妻を呼びまして。
えっ、ホント?ホントだ!
とまた二人して大騒ぎ。
おそらく上空でオスがパトロールしていたんですね。
羽化して間もない、未交尾のメスはいないかと。
で、私共が片付けなどでちょっと目をはなしていたほんのわずかの間に、急降下してきて、求愛し、交尾にいたったのでしょう。すごいものですねぇ。そういうチャンスを求めてオスはパトロールしているんだ。
そっと離れましたが、交尾はかなり長く続いたようでした。
いや、びっくりした。
羽化して飛び立っていって、すぐ交尾だなんて。こんなの初めてだ。
「動物」カテゴリの記事
- タイワンキシタアツバかなぁ(2022.05.30)
- クマバチ(2022.05.30)
- ムカデ(2022.05.27)
- クモ(シロカネグモの仲間)(2022.05.27)
- クモ(ネコハエトリか)(2022.05.27)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント