チャドクガ
2014.10.18
撮影直後に飛んで道の反対側、線路の柵の下へ。
完全に確認はしていませんでしたが、直感的にチャドクガだと思いまして、マズイ、と視線を当てたまま接近していって、道具もないし、枯葉を乗せて靴でつぶすしかありませんでした。
パソコンでチャドクガであることを確認して、確認しようとその場所へ行ったのですけれど。
枯葉は確かに残っていましたが、チャドクガの死骸がない。
死体の処理屋たちがもう処分してしまったようでした。
ダンゴムシとかアリとか、いろいろいるからなぁ。
この後、サザンカやツバキなど見ているのですが、幼虫を見かけることはありません。
10月も終わり近くなりましたので、もうしばらく警戒を続ければ大丈夫と思います
「動物」カテゴリの記事
- タイワンキシタアツバかなぁ(2022.05.30)
- クマバチ(2022.05.30)
- ムカデ(2022.05.27)
- クモ(シロカネグモの仲間)(2022.05.27)
- クモ(ネコハエトリか)(2022.05.27)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント