2014.10.2
買い物の後線路際を歩いて帰ってきた妻。
アオイ科の素敵な花を見つけました。
ちょっと露出オーバーですがいいでしょう。
そばのお家の方が植えたものだそうで、立ち話をして、一株頂いてきてしまいました。
さて、うまく根付いてくれますように。
漢字で表記すると「矢の根梵天花」だそうです。
「高砂芙蓉(タカサゴフヨウ)」という別名もあるそうです。
花の写真を見て、アオイ科だね、とアオイ科で検索したらすぐ見つかりました。
科がわかると早いんですよね。科の判別の修練をしなくっちゃな。
« アオスジアゲハ |
トップページ
| ツチバチ類 »
« アオスジアゲハ |
トップページ
| ツチバチ類 »
コメント