« ヒゲナガカメムシ | トップページ | 台風一過:2 »

2014年10月 6日 (月)

台風一過:1

★台風お見舞い申し上げます。被害はなかったでしょうか。心配です。
当地、東京の南端の辺りでは、今日午前中は暴風雨でした。雨戸を叩く雨風の音は激しいものでした。東急多摩川線も運行を見合わせていました。室内に引き籠っていましたが、寒くて重ね着していました。
昼頃から急速に晴れ上がり、気温も上昇し始めて暑くなりました。
ちょっと台風後の様子を見てこようかと2時頃、外へ出てみましたので、ご報告します。

1006_5cosmos 2014.10.6
野分に倒れるはかないコスモス、というイメージもあるかと思い、先ず見に行きましたら、ほぼすっくと立っていました。立派。
1006_8enokorogusa
エノコログサにキバナコスモスの花弁が飛んできてくっついたものと思われます。
赤いスカーフをしてお洒落なネコジャラシ。CAさんみたいだよ。
1006_6seitakaawadatisou
今の季節、午後2時というとかなり日が傾いています。
その傾いた日を受けて輝くセイタカアワダチソウ。
金色に輝いていました。
1006_10kibana
キバナコスモスも輝いていました。
なかなか見た通りの再現にはなりませんが、想像してみてください。

ご覧のとおり、倒れてしまった草木はなく、元気に輝いております。
ひとまず、ご報告します。

« ヒゲナガカメムシ | トップページ | 台風一過:2 »

植物」カテゴリの記事

自然」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« ヒゲナガカメムシ | トップページ | 台風一過:2 »

2023年7月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
無料ブログはココログ