獅子咲き
2014.9.28
特に目新しいことが起こっているとかいうことではないのですが。
珍しい花ですので、折に触れてお目にかけます。
オシベやメシベはあるのですが、結実はしない。
花としては少し悲しいことですけれど、ちゃんと見て、愛でてあげることで咲いたことに報いたいと思います。
遺伝子的に「獅子咲き」を内包した「並」。
獅子咲きになる遺伝子は、ここでは通常の遺伝子の働きで隠れています。
ですから「不顕性」でいいと思います。
「劣性」と言ってしまうと、なんだか「劣っている」という意味を含んでしまうのでよくない。
優れているとか劣っているというのではなく、花の形に顕れるか顕れないかということに限定した言葉・術語にしたいですね。
« 玄関に | トップページ | アオスジアゲハ幼虫 »
「植物」カテゴリの記事
« 玄関に | トップページ | アオスジアゲハ幼虫 »
コメント