キンモクセイ
2014.10.17
9月の終わりごろに咲きはじめたのですが、いったん終わってしまったようにみえました。
あまり濃い香りも漂わなかった。花の時期が短いな、とは思っていたのです。
それが10月中旬に来て、また咲きはじめて、今回はいっぱい。
庭に出ると濃い香りが漂います。
今回が本当の「開花」なのでしょうね。前回はまあ「先駆け」としておきます。
ホトトギスの花が群れ咲くその上にありまして、この一隅、視覚的にも嗅覚的にもすごいことになっています。
★「魁」ってご存知ですか?
「さきがけ」と読みます。意味は「先駆け」と同じだと思いますが。
「秋田魁新報」という新聞がありましてね。親戚の家でとってましたので、子どものころからこのややこしい字にも慣れていたのでした。
コメント