アルファルファタコゾウムシ(か?)
2014.10.11
セイタカアワダチソウに虫がいて、遠目にはハエかアブかと思って近づいたらゾウムシでした。
アルファルファタコゾウムシでしたっけね、これは。
こんな花にいるとは思わなかった。
http://www.nies.go.jp/biodiversity/invasive/DB/detail/60120.html
食性:マメ科植物を食害.
ということなのですが。
セイタカアワダチソウはキク科なんだけどね。
いいけどさ。
« イボバッタ | トップページ | ダンダラテントウ »
「動物」カテゴリの記事
- タイワンキシタアツバかなぁ(2022.05.30)
- クマバチ(2022.05.30)
- ムカデ(2022.05.27)
- クモ(シロカネグモの仲間)(2022.05.27)
- クモ(ネコハエトリか)(2022.05.27)
« イボバッタ | トップページ | ダンダラテントウ »
コメント