脱け殻
2014.8.9
いっぱい脱け殻を見ます。
実は羽化に失敗したものも、かなり見かけます。{写真は撮りませんけど}
クリティカルな時間帯ですからね、難しいものだ。
さて、眺むるに。
アブラゼミじゃないかな。
http://www.pref.osaka.lg.jp/midori/midori/semimiwakekata.html
大阪府のサイトです。
クマゼミ、アブラゼミ、ミンミンゼミ、ヒグラシ、ツクツクボウシ、ニイニイゼミ
この6種類について、脱け殻の見分け方が説明されています。
クマゼミの「出べそ」とか、泥だらけのニイニイゼミはすぐわかるんですけどね。
「動物」カテゴリの記事
- タイワンキシタアツバかなぁ(2022.05.30)
- クマバチ(2022.05.30)
- ムカデ(2022.05.27)
- クモ(シロカネグモの仲間)(2022.05.27)
- クモ(ネコハエトリか)(2022.05.27)
コメント