ムカデ
2014.8.5
廊下をムカデが歩いていたので、こらダメでしょ、とプラスチックケースに捕獲して、記念写真を撮ってから庭に放してやりました。
このムカデのパワーだとケースの壁面が登れないようですので、安心して蓋を外して撮影できました。
http://yamada-kuebiko.cocolog-nifty.com/blog/2007/10/post_91e9.html
2007年10月11日 (木)「イシムカデ」
↑ここではイシムカデらしきムカデでしたが、今回のはオオムカデの仲間じゃないかなぁ。脚が多いんです。
でも、それにしては体長が短いので、まだ幼体なのでしょう。
顎の辺り
頭部
鮮明ではありませんが、単眼だと思います。
ゲジは複眼なのですけどね↓
http://yamada-kuebiko.cocolog-nifty.com/blog/2009/11/post-b2c3.html
2009年11月 9日 (月)「ゲジ」
ここで複眼であることを確認しました。
似たような動物に見えますが、眼が異なるなんて、なんだか不思議です。
「動物」カテゴリの記事
- タイワンキシタアツバかなぁ(2022.05.30)
- クマバチ(2022.05.30)
- ムカデ(2022.05.27)
- クモ(シロカネグモの仲間)(2022.05.27)
- クモ(ネコハエトリか)(2022.05.27)
コメント