ミンミンゼミ
2014.7.29
すごく緑っぽくなりました。
子どもの頃ミンミンゼミなんてあこがれの的だったんですが。
今は、ものすごい迫力で迫ってくる主流のセミになっています。
こんなに声が満ち満ちていて、メスを呼ぶ効果はちゃんと機能しているんでしょうねぇ。
http://www.kodomonokuni.org/komap_3/aso011.html
ここにアブラゼミとミンミンゼミを脱け殻で見分ける図があります。
この図からすると、写真の脱け殻はアブラゼミのようです。
付け根から3番目の節に注目してください。
覚えておくといいと思うのですが、私はすぐ忘れます。
虫好きの子なら覚えられる。教えてあげてください。
「動物」カテゴリの記事
- タイワンキシタアツバかなぁ(2022.05.30)
- クマバチ(2022.05.30)
- ムカデ(2022.05.27)
- クモ(シロカネグモの仲間)(2022.05.27)
- クモ(ネコハエトリか)(2022.05.27)
コメント