ハリカメムシ
2014.8.11
多分、ハリカメムシ。
http://www2.atpages.jp/kjrshoji/yy-kontyuu/hanshimoku/html/harikame-040619.htm
石神井公園の昆虫というサイトです。
上の個体はそれぞれ典型的な体型・色彩で明確に区別できる。が、両種の中間的外見を持つ個体もあり、どちらか迷うことも多い。正しく同定するには触角第1節の下面を見る必要がある(下段参照)。また、近似種のヒメハリカメムシは明らかに小さく、触角第1節が頭幅と同長。
とのことです。
そこまでは、私にはどうもなぁ。印象だけでハリカメムシとしました。
気力が湧く方は是非調べてください。
« スグリゾウムシ | トップページ | ツマグロヒョウモン »
「動物」カテゴリの記事
- タイワンキシタアツバかなぁ(2022.05.30)
- クマバチ(2022.05.30)
- ムカデ(2022.05.27)
- クモ(シロカネグモの仲間)(2022.05.27)
- クモ(ネコハエトリか)(2022.05.27)
コメント