« ハラビロカマキリ | トップページ | ダンダラテントウ幼虫 »

2014年7月10日 (木)

イトカメムシ

0627_5itokamemusi1 2014.6.27
久しぶりに見るイトカメムシ。
細くて小さくて華奢なんですが。
どうもアブラムシかなんかを捕獲して体液を吸っているように見えます。
0627_5itokamemusi3
トリミングしました。
今、口の下にあるのは翅のあるタイプのアブラムシじゃないかな。
で、上にあるのは、よくわかりませんね、翅がありますが。体液を吸われた後だろうか。

イトカメムシは通常、植物の汁を吸う、ということになっています。
ただ、肉食性もあるという記述は知っていました。
今回、その現場を見たようです。
はかなげな虫ですが、アブラムシを捕獲して体液を吸うパワーはあるようですね。
虫は見かけによらないもんだ。
勉強しました。

« ハラビロカマキリ | トップページ | ダンダラテントウ幼虫 »

動物」カテゴリの記事

コメント

著者自らの「訂正コメント」です。
ここに写っているのは、イトカメムシではなく、ヒメイトカメムシです。お恥ずかしい。訂正します。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« ハラビロカマキリ | トップページ | ダンダラテントウ幼虫 »

2023年7月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
無料ブログはココログ