ケシカタビロアメンボ
2014.6.27
ヤゴの写真を狙っていたら、水面を走るやつがいる。
水面を走る昆虫といえばアメンボですが、これは超小型のアメンボ。
素早く走り回るものだから、これがまたピントが合わない。
何枚も撮って、この程度の写真しか撮れませんでした。
ケシカタビロアメンボだと思います。
「芥子肩広水黽(水馬)」でしょうね。
確かに芥子粒のように小さいアメンボです。
外に水槽があったら水面を目を凝らしてみてください。意外といるものです。小さいから気づかないだけ。
ここにすごい写真があります↓ご覧ください。
http://mushinavi.com/navi-insect/data-amenbo_katabiro_kesi.htm
「動物」カテゴリの記事
- タイワンキシタアツバかなぁ(2022.05.30)
- クマバチ(2022.05.30)
- ムカデ(2022.05.27)
- クモ(シロカネグモの仲間)(2022.05.27)
- クモ(ネコハエトリか)(2022.05.27)
コメント