« キョウチクトウ | トップページ | ヒマワリ・窓の外 »

2014年7月 9日 (水)

トウキョウヒメハンミョウ

0625_9tokyohimehanmyo1 2014.6.25
足元のホトトギスの葉にモノサシトンボがいました。
ちょっと腰を曲げて撮影しようとしたら、視界にトウキョウヒメハンミョウが。
若干、焦りました。一枚目はモノサシトンボをメインにして、トウキョウヒメハンミョウを画面の端にOut of focusで。
で、モノサシトンボさんには、あっち撮るからごめんね、と挨拶してから
0625_9tokyohimehanmyo2
トウキョウヒメハンミョウ。今年の初見。
大きな顎が交叉しているんです。あれでうまく獲物に噛みつけるんかいね、と思うくらい。
「凶悪」な顔の虫です。
この時期にわっと羽化してきて足元を飛び回り、またわっと消えてしまう。
期間はそう長くない。
我が家の庭の風物詩。
で、毎年撮影しながら、うまく撮れない相手です。

« キョウチクトウ | トップページ | ヒマワリ・窓の外 »

動物」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« キョウチクトウ | トップページ | ヒマワリ・窓の外 »

2023年2月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
無料ブログはココログ