« シラヒゲハエトリ | トップページ | スカシヒメヘリカメムシ幼虫 »

2014年7月30日 (水)

アオドウガネ

0717_7aodougane 2014.7.17
今年はこれが多いです。
クルミの葉やヤブガラシなど、食痕はこの連中じゃないかな。
{コフキコガネとかシロテンハナムグリも見てはいますが}
線路の柵にくっついていました。目立っちゃうよ。君は緑色なんだから。
眼つきがなぁ、憎めないよなぁ。
子どもの頃、こういうのをズボンのポケットに突っこんで帰ってきたら、排せつ物でズボンがべちょべちょになってしまったことを思い出します。ずぼらな昆虫採集でした。




« シラヒゲハエトリ | トップページ | スカシヒメヘリカメムシ幼虫 »

動物」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« シラヒゲハエトリ | トップページ | スカシヒメヘリカメムシ幼虫 »

2023年7月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
無料ブログはココログ