« ヒメグモの獲物 | トップページ | カメムシ幼虫2種 »

2014年7月17日 (木)

ヒマワリ

0702_12himawari 2014.7.2
何だか「2列」に咲いているような感じで面白かったので。
それと「フィボナッチ数列」ですね。
大分前ですが、2008年にヒマワリの花を見て、360度を黄金比に分割し、アルキメデス螺旋と組み合わせると、こういう配列になる、というのを書きました↓
http://yamada-kuebiko.cocolog-nifty.com/blog/2008/08/post_8ee9_1.html

そのうちまた蒸し返したくなると思いますが、まずは今のうちに一回。
読んでみてください。

« ヒメグモの獲物 | トップページ | カメムシ幼虫2種 »

植物」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« ヒメグモの獲物 | トップページ | カメムシ幼虫2種 »

2023年7月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
無料ブログはココログ