ワタノメイガ幼虫
2014.6.13
タチアオイの葉をぐるぐる巻きに巻いて、中にいます。
糸で強く引いて巻きます。
しょうがないから「追放」。
成虫を見かけた意識はないんですけどね。幼虫がやたらと増える。
幼虫図鑑です↓
http://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/youtyuu/HTMLs/watanomeiga.html
幼虫の食草は
「ワタ(綿),ムクゲ(木槿),タチアオイ(立ち葵),フヨウ(芙蓉),オクラ,アオギリ(青桐),キリ(桐)」
です。
上のサイトに成虫の写真もありますので関心がおありでしたらご覧ください。
« モミジバルコウ・ルコウソウ | トップページ | セグロアシナガバチ@ヤブガラシ »
「動物」カテゴリの記事
- タイワンキシタアツバかなぁ(2022.05.30)
- クマバチ(2022.05.30)
- ムカデ(2022.05.27)
- クモ(シロカネグモの仲間)(2022.05.27)
- クモ(ネコハエトリか)(2022.05.27)
コメント