ハリカメムシ交尾:2
2014.6.27
前の記事で使った写真とはちょっと違う一枚。
失敗しないように、離れたり接近したりしていますので、その一枚。
パソコン画面で見ると、新規オスの更に下の方になんだか昆虫がいる。
これは現場では全く意識していませんでした。
そこをトリミングするとこうです。
なんだ?
http://chigaku.ed.gifu-u.ac.jp/chigakuhp/html/kyo/seibutsu/doubutsu/05kamemushi/kame/type14/05.html
↑ここにハリカメムシの幼虫の写真があります。
これだ!
上で成虫が交尾やらなにやら騒いでいる時に、下でその幼虫がいるなんて、よくできた偶然だなぁ。スゴっ。
おまえなぁ、上の方で展開している出来事は「アダルト」なんだよ、子どもはさがってなさい。
で、他の写真も眺めていたら。
ナ、ナ、ナント!(古いな)
体隠して角隠さず。
花の陰に隠れて見ていたようですね。
これを発見した時は笑ってしまった。
このマセガキめ。大人になったらたくさん子孫を残すんだぞ。
« ハリカメムシ交尾:1 | トップページ | ハムシダマシ »
「動物」カテゴリの記事
- タイワンキシタアツバかなぁ(2022.05.30)
- クマバチ(2022.05.30)
- ムカデ(2022.05.27)
- クモ(シロカネグモの仲間)(2022.05.27)
- クモ(ネコハエトリか)(2022.05.27)
コメント