« ツマグロヒョウモン | トップページ | ナガコガネグモ »

2014年7月29日 (火)

カメムシたち

0715_12sukaihimeherikamemusi 2014.7.15
スカシヒメヘリカメムシの幼虫。
0715_13kusagikamemusi1
クサギカメムシ。
普段は胸の間にしまってある口が出てますね。汁を吸うところだったかな。
0715_13kusagikamemusi2
背中側から。終齢じゃないですね。
0715_14sukasihimeherikamemusi1
スカシヒメヘリカメムシの成虫(手前)と幼虫(向こうにぼやけている)。
0715_14sukasihimeherikamemusi2
成虫のクローズアップ。
今年は結構よく見るな。

0716_9kamemusitati 7.16
左の青い実の下に隠れているのは多分チャバネアオカメムシ。
右にくっきり写っているのはクサギカメムシ。
上でぼやけちゃったのはスカシヒメヘリカメムシ。
異種のカメムシが並んでいました。
成熟中のタチアオイの実はおいしいのですね。

« ツマグロヒョウモン | トップページ | ナガコガネグモ »

動物」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« ツマグロヒョウモン | トップページ | ナガコガネグモ »

2023年7月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
無料ブログはココログ