« キンレンカ:1 | トップページ | 東急バス »

2014年6月16日 (月)

キンレンカ:2

0527_25kinrenka1 2014.5.27
気持ち的に落ち着いてくると細部を見たくなります。
花弁に間があって、向こう側が透けます。
0527_25kinrenka2
成熟したオシベが上の方、下の方に未成熟のオシベ。
メシベがよくわからない。
0527_25kinrenka3
この花ではオシベは皆成熟しているようですが、メシベ、どこだ?棒状なのかな。

0529_1kinrenka1 5.29
開きかかったところ。この雰囲気、いいですね。
0529_1kinrenka2
非常に独特な葉で、これが「蓮」という名前のもとでしょう。
葉の形で識別できることがわかりました。
車を走らせていて、信号待ちに差しかかったときに、脇のお家の植え込みにこの葉を見つけて、お、キンレンカだ、と思ってなおよく見たら、花も奥の方に咲いていました。

★別件
つまんない「じいさんギャグ」が頭をかすめました。
私と同い年で私より一学年上という森山良子さんの、1969年のシングルに
「禁じられた恋」という歌があります。

ハイ、じられた→禁恋歌→キンレンカ

失礼しました。

« キンレンカ:1 | トップページ | 東急バス »

植物」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« キンレンカ:1 | トップページ | 東急バス »

2023年7月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
無料ブログはココログ