ブラックベリーとクマバチ
2014.5.30
ブラックベリーが実を熟させるステージに入りつつあります。
まだ花の盛りもあります。
で、クマバチがやってきました。
花を抱え込んでいますね。
去年はキンカンの花の盛りにクマバチが来ていましたが、高いところを飛び回るばかりで、撮影が難しかった。
今年はブラックベリーやランタナ、タチアオイなどに飛来しますので、目の前で見ることができます。
2,3m離れていても羽音がぶんぶん聞こえますので、お 来てるな、と見に行くことができます。
大きくて迫力がありますが、花に飛来している時に興奮して刺すなんてことはまずないですから、接近しても別に危険はありません。
素手でつかむとか、巣を脅かすとか、生存や繁殖を脅かしてはいけません。それはもう命がけで抵抗しますからね。
でも、むやみと恐れる必要はないので、おしそうだね、と眺めていればよいのです。
« Ranunculus sceleratus | トップページ | テントウムシ »
「植物」カテゴリの記事
「動物」カテゴリの記事
- タイワンキシタアツバかなぁ(2022.05.30)
- クマバチ(2022.05.30)
- ムカデ(2022.05.27)
- クモ(シロカネグモの仲間)(2022.05.27)
- クモ(ネコハエトリか)(2022.05.27)
コメント