« 妻の散歩 | トップページ | ツユクサ »
2014.6.13雨の後で、ちょっと倒れてしまいました。タマスダレの学名は「Zephyranthes candida」なんですね。で、園芸的には「ゼフィランサス」として売ってますね。季節の花300のサイトに寄りますと語源は「ギリシャ語のzephyros(西、西風)+ anthos(花)」だそうです。ゼフィルスとかゼファーというような言葉を耳にしたら「西風」を思ってください。そうそう、属名が花の名になっているのは、ラナンキュラスもそうかな。ということで、もう、タマスダレ、で通すことにします。
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
コメント