テントウムシ
2014.5.28
キョウチクトウにて。
ものすごいことになっています。
黄色いのはアブラムシ。
白いのは体液を吸われた死骸。
どうもね、アリが守りにきているという場面を見たことがほとんどない。
あるいは、アブラムシの中にも「兵隊」個体がいるという話もなぁ、見たことないなぁ。
ずらっと並んだアブラムシが「ウェーブ」のように動くのを見たことはあります。敵に対する脅し効果があるとかいうのですが、そんなに激しくは見えないけどなぁ。
幼虫が2匹。
死骸がいっぱいありますから、もりもり食べているのでしょう。
上の幼虫の口のところ、黄色いものがついていますから、食べている最中でしょう。
ね。
ナミテントウの幼虫だと思いますが、ちょっといつものイメージと違うな。
「動物」カテゴリの記事
- タイワンキシタアツバかなぁ(2022.05.30)
- クマバチ(2022.05.30)
- ムカデ(2022.05.27)
- クモ(シロカネグモの仲間)(2022.05.27)
- クモ(ネコハエトリか)(2022.05.27)
コメント