シュロチクの花
2014.6.7
玄関を出てすぐ脇に年中置きっぱなしのシュロチク。
ほぼ毎年花が咲きます。
これはつぼみか、というと、もう咲きはじめの花です。
もう少し黄色味を帯び、先端部がもう少し開きますが。
通常の花のイメージには咲きません。
なんかシュロチクの花が咲くと、吉兆とか凶兆とか、その木は終わりになるとか、いろいろあるらしいですが。
あるいは寒いと咲かないとか。
我が家では、まったくの放置なのです。もう30年以上同じ場所にいます。
結構咲きますよ。
花は地味ですが、芳香が素敵。
写真撮ろう、接写しようと近づくと、何ともいえぬ佳い香り。うっとりです。
吉とか凶とか一切気にしないタチなもので。
一応、ごく普通に生活してますから。
メデタイなぁ。
{いえカカシさんが「おめでたい」だけです。}
コメント