ユキヤナギ・カエデ
2014.4.19
ユキヤナギの実が熟して弾けたようですね。
これはカエデの花が終わったところ。
カエデの子房は初めからユニークな形をしています。
タンポポの冠毛の話の時に、「下位子房」という言葉を使いましたが、下のサイトに詳しい解説があります。
https://www.fukuoka-edu.ac.jp/~fukuhara/keitai/7-3.html
当然「上位子房」もあり、どちらでもない、というのもあります。
引用ページの一番下にユキヤナギの実が載っていますので、関心がおありでしたら、どうぞ読んでみてください。
あまりポピュラーな概念ではないかもしれませんが、知っていると植物の見え方が豊かになりますよ。
« ヒラタアブの仲間 | トップページ | ツツジ »
「植物」カテゴリの記事
« ヒラタアブの仲間 | トップページ | ツツジ »
コメント