2014.4.12
クンシランの花の間からオニタビラコが立ち上がってきました。
座り込んで横から。
4.13
オニタビラコが開花。
敢えて重ねてみました。
こういうのって「妍を競う」というんじゃないか、といったら、妻が笑っていました。
けん【妍】
美しいこと。なまめかしく、あでやかなこと。「―をきそう」
広辞苑第六版より引用
ね、なまめかしくもあでやかですよね。
「艶かしい」「艶やか」
どっちも同じ字なのですね。
4.14
クンシランは厚みのある豪華な花。
中にすっくと立ち姿の美しいオニタビラコ。
双方の花の姿の特徴が調和しています。
美しい「とき」を共有して、咲き誇っていました。
コメント