ニシキウツギ
2014.5.3
ハナモモが終わるころニシキウツギを見たのではなかったか。
ありました。ハナモモの木のすぐ下。
もう一か所、ハナミズキの近くにも。
遠くてズームアップしても辛い。
去年の記事です↓
http://yamada-kuebiko.cocolog-nifty.com/blog/2013/06/post-314a.html
2013年6月11日 (火)「ニシキウツギ」
写真は5月13日のものでした。
やはり今頃だったんですね。
「二色空木」だということも書いてありました。
赤い方が時を経た花です。
スイカズラ科>タニウツギ属>ニシキウツギ
だそうで、そうなんだ、スイカズラ科なんだ、本家はどうなっているだろう?と次の記事へ。
コメント