« 東急多摩川線の電車・試運転中 | トップページ | ポピー »
2014.4.15手前に大きく写っているのはムラサキカタバミです。花が紫色だから。向こうにぼんやり写っているのはアカカタバミです。葉が赤っぽいから。 線路際にいっぱい咲いているアカカタバミ。
この他に、単に「カタバミ」というのもあります。葉が緑で、花は黄色。カタバミみたいだけれど妙に背が高いというのがあったら「オッタチカタバミ」です。
身の回りにこんないろいろあって、しかも「オキザリス○○」というような園芸種もありまして、身近なのですがややこしいですね。
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
コメント