« 旅立ちの時:ヒキガエル | トップページ | ナミテントウ »

2014年5月13日 (火)

ユキノシタ

0416_10yukinosita 2014.4.16
お、ユキノシタのつぼみが立ち始めましたよ。

0422_19yukinosita2 4.22
1週間足らず。いっぱい立っています。

0424_12yukinosita1 4.24
この日が咲き始め。この花もまだ開ききってはいません。
0424_12yukinosita2 4.24
かわいいですね。開きかけ。

0428_29yukinosita1 4.28
これがユキノシタの花の全容。
ここまではいつものこと。
0428_29yukinosita2 4.28
何気なく、横姿(プロファイル)を撮ってみたんです。
あれ?上の2本のオシベは花の後ろへ引いているんだ。
正面から見ていてもそのことはわかります、意識していれば。
私は意識していなかった。
お恥ずかしいことで、10年来ユキノシタの花を見てきて、今年気づくとはね。
教職最後に嘱託員として勤務した学校から頂いてきて門柱の裏に植えて、完全に根付いて毎年楽しませてくれます。
{東京に雪が降った時の爺さんネタにもなってくれます。}
0507_18yukinosita 5.7
花林。みたいな状況。
花がいっぱい=華々しくって、華やかだ。
{またやった}
ランナーを出して増えます。イチゴとこのユキノシタが生物の栄養生殖の話でよく出てきますね。

« 旅立ちの時:ヒキガエル | トップページ | ナミテントウ »

植物」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 旅立ちの時:ヒキガエル | トップページ | ナミテントウ »

2023年2月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
無料ブログはココログ