« ヒメナガカメムシ | トップページ | 四季なりイチゴ »
2014.4.1お、フサスグリに芽が出てる!棒のようだったところへ、新緑。 と思ったら、もうつぼみもあるんだ。
4.2と思ったら、翌日には咲いていました。テンポが速いなぁ。この花も地味です、目立ちません。花の終わりごろになると、丸っこい子房が目立ってきて、あ、スグリの実になるんだな、というのが見えてきます。
この木の先端にあったハラビロカマキリの卵のうは、鳥につつかれて壊れてしまいました。残念なことをしました。枝を切って、飼育ケースに入れるべきでしたね。苦い思いです。
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
コメント